四国支店「岩城橋作業所」全工期安全無災害表彰を受賞
四国支店の『一般県道岩城弓削線岩城橋建設工事(その2)』(伊藤拓也所長)において、厚生労働省労働基準局長から全工期無災害表彰を授与されました。
本工事は、2017年3月に着工し、5年もの長い工期を経て2022年2月に無事故で竣工しました。
橋長735mのうち生名島側368.1mを施工する5径間連続鋼・コンクリート混合斜張橋で、主塔高さ約130mあり、高所作業、海上作業となり、安全管理の難易度の高い工事でした。
以下に本工事に携わった真栄会会員会社紹介致します。
受川電機株式会社 SMCシビルテクノス株式会社 株式会社愛媛カッター工業
株式会社コンセック 株式会社坂本重機建設 株式会社JYサイト
株式会社須賀組 有限会社仙波組 株式会社田邊建設 有限会社松田工務店
以上10社 (50音順)
安全管理にご協力いただきまして、ありがとうございました。
【岩城橋】